直方体計算機
寸法から直方体の体積と表面積を計算する
結果
値を入力して、計算をクリックすると結果が表示されます。
理論と公式
直方体とは何ですか?
直方体(キューボイド)は6つの長方形の面を持つ3次元の立体です。長さ、幅、高さの寸法があります。
公式
体積:
\(V = l \times w \times h\)表面積:
\(SA = 2(lw + lh + wh)\)空間対角線:
\(d = \sqrt{l^2 + w^2 + h^2}\)性質
- 6つの長方形の面を持つ
- 向かい合う面は平行で合同である
- 12本の辺と8つの頂点を持つ
- すべての角は直角(90°)である
例
長さ l=5、幅 w=3、高さ h=4 のとき、体積と表面積を求めよ:
\(V = l \times w \times h = 5 \times 3 \times 4 = 60 \text{ cubic units}\)\(SA = 2(lw + lh + wh) = 2(5 \times 3 + 5 \times 4 + 3 \times 4) = 2(15 + 20 + 12) = 94 \text{ square units}\)